こんにちは、まひろです!
今回はなんと!!
公式より、「闘技場の新情報が発表」されましたので1つずつその内容を見て行こうと思いますよ!!
※正式オープン時期や内容は予告なしに変更される場合もあります。
ポイント①闘技場の配信日はいつ?
公式様の発表によると「正式オープンは11月下旬」のようです!
もうあと1ヶ月なのであっという間ですね!!
待ち遠しすぎます!!
ポイント②ウエイト制がついに登場!
新ルールとして「総ウエイト制限」が適用されるようです!
各仲間ごとに「ウエイト」が設定されていて「ウエイト」の合計が「決められた総ウエイト」の範囲内におさまるようにパーティ編成する必要があるとのことですよ!
これによりSランクだけではなく、Aランク、Bランクのモンスターも活躍する機会が増加するらしいです!
あ、あれ?
Cランク以下も活躍の場は!?
果たしてその行方は・・・笑
と、とにかく育成しときましょー!!
ポイント③フリー対戦機能が追加される!?
1日の挑戦回数を使い切った後に、勝利ポイントに影響がなく、自由にプレイできる「フリー対戦機能」も追加されるようです!
これは1番嬉しい追加かもしれないですね!!
いつでも対戦できるので、自分の持っているモンスターの中で色々試したりできるのはほんとありがたすぎます!!
挑戦回数を使い切った後と書いてあるので、毎日挑戦し終わってからしかできない仕様っぽいですよ!
ポイント④闘技場交換所にはあのアイテムが!?
闘技場のプレイ状況に応じて獲得できる専用アイテムを、様々なアイテムと交換できる「闘技場交換所」も新しく追加されるようです!

闘技場交換所では、目玉となる「はぐれメタルのよろい」をはじめ、新登場の装備種類「防具」が交換できるようになるとのことです!
また、高い攻撃力と守備力を誇る新登場のSランクモンスター「トマホーガー」も交換可能とのことですよ!
防具システムの追加に闘技場限定の新モンスターの追加とこちらも楽しみすぎる追加になっていますね!!
ポイント⑤その他機能も追加変更される!?
プレオープンの機能よりさらに遊びやすくなるように
①闘技場専用PT編成枠を「10枠」に増加。
②大会トップ画面に、残り挑戦可能回数の確認枠を増加。
③戦闘開始前に選択中の対戦PT情報を確認できるように調整。
以上の3つの機能も追加されるようですよ!
どれもすごく助かる機能の追加になっていますね!!
まとめ
今回の記事は10月26日に発表された闘技場の情報となっています!
プレオープンの際に発表された時の情報も下記に貼っておきますので気になる方は目を通しておくと変更された点とかもわかって良いかも??
まああれです!!
とにかく楽しみですよね!!
待ち遠しいいいいいいい!!!
と、ということで本日は以上です笑
最後まで閲覧して頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております!!
(10月27日更新)
コメント