皆さんこんにちは、まひろです!!
本日はいつも通りの検証記事になります!!
ジャミのドロップ率やスタミナ効率を検証してきたので、そのデータとどこが効率がいいのかだけ載せていこうと思いますよ!!
どこを周回したらいいのか迷っている方にはお勧めの記事になっているかと思います!!
結果だけ知りたい方はまとめへ!!
ジャミの入手できる場所

DQ5イベント2章4話初回クリア報酬
デモンズタワーノーマル最上階でドロップ
デモンタズワーハード最上階でドロップ
デモンタズワーベリーハード最上階でドロップ
取り敢えずデモンタワーを周回する感じみたいですね!!
ジャミのドロップ率検証データ
スタミナ草を割りつつ必死に検証してきたデータがこちらです!!
※ハードとベリーハードでの比較です。
デモンズタワー最上階 | H | VH |
消費スタミナ | 12 | 16 |
周回数 | 50 | 110 |
経験値効率 | 0.005 | 0.005 |
ゴールド効率 | 0.2 | 0.2 |
メダル効率 | 0.295 | 0.284 |
ジャミのドロップ数 | 8 | 33 |
ジャミのスタミナ効率 | 75 | 53,333 |
スライムナイトの出現数 | 57 | 176 |
スライムナイトのスタミナ効率 | 10,526 | 10 |
効率のところの数値が低い程スタミナ効率が良くなっていますよ!!
経験値に関しては現在ボーナスが発生中なので物凄く効率が良かったり・・・!!!

レベルがまだまだなのでバトロも頑張らないとです・・・!
検証結果、まとめ
検証結果はこんな感じでした!
①ジャミのスタミナ効率はベリーハードの方が圧倒的に良い!!
②スライムナイト討伐実績のスタミナ効率はほぼ同じ!
③ゴールドと経験値のスタミナ効率はハード、ベリーハード共に同じ!
④DQ5イベントメダルの効率もほぼ同じ!
ということで、ジャミの凸周回は「ベリーハードを周回できる方はベリーハードがお勧め!」という結果に!!
偏りなどもあると思いますので参考程度にお願いします!!
経験値がとにかく美味しいのでなんとか勝てるような育成PTで全モンスターを呼んでもらってから討伐するのがお勧めかもですね!!
(1月2日更新)
コメント