今回は「ドラクエ4イベントのデスマウンテンへの道の考察」を記事にしてまとめました!!
ドラクエ4イベントですが11月6日(金)16時より開催予定ですよ!
デスマウンテンってどんなコンテンツ?
どのモンスターを準備しておけばいい?
とにかく情報を仕入れたい!
といった方の参考になるかと思います!
各々気になる点は目次から閲覧くださいね!!
※事前情報からの個人的な予測も含まれている為ご注意くださいませ!
ドラクエタクトサーチ様と公式PVを同時に開きながら見るとよりわかりやすく見れますよ!
新コンテンツ【デスマウンテンへの道】詳細情報!

新コンテンツとして「DQⅣチャレンジクエストデスマウンテンへの道」が登場予定です!デスマウンテンには4つの結界が張られていて、全ての「結界のほこら」のステージをクリアすることでデスマウンテンが解放されるみたいですよ!
敵としては「アンドレアル」「ヘルバトラー」「ギガデーモン」「エビルプリースト」「デスピサロ」の5匹が出現予定です!
デスマウンテンのポイント5選

箇条書きでまとめてみましたよ!
ポイント①ステージは合計5つある
ポイント②各ステージで使用した「仲間」と「装備」は他のステージで使用不可となる
ポイント③ポイント①、②から合計25匹の「仲間」と「装備」が必要
ポイント④「結界のほこら」のボスはそれぞれ異なる属性を得意としているらしい
ポイント⑤状態異常を覚える敵もお供として出現するがそれも異なる状態異常になっているかは不明
といった5点を覚えておくといい感じかと思われます!
今のうちにバトルロードで仲間を育成しておくといいかもですね!!
敵の特技から見る必要耐性や使用可能モンスターの予想
ここからは敵の予想になります!
アンドレアルの考察

PVの映像から「ギラ系を主体に戦う」ように思われる為「ギラ系耐性が必要」な可能性が高いです!
PVのもう一個の技は何系でしょうか・・・
デイン系かイオ系にも見えたり・・・🤔
そしてPVの映像からアンドレアルが3匹出現するような予感も!!
原作に忠実な感じなのかもですね!
ギラ系耐性持ちモンスター一覧

また、ギラ特技を使用するモンスターは「イオ、デイン系弱点」のモンスターが多いですよ!
同じドラゴン系でギラ主体のモンスターであるダースドラゴンも「イオ、デイン系弱点」の為、この2つの属性が有効な可能性が高いですね!
ギラ系耐性、イオ、デイン系持ちモンスター一覧

「身代わりを使用できるストーンマンとおばけこぞうもギラ系耐性を持っている」為、この2匹を使用しつつイオデイン持ちで攻めるといったパターンもあるかもしれませんね!
イオ、デイン系持ちモンスター一覧

後は状態異常がどうなるかですが、さすがにその辺りは絞れそうにないですしこの中の耐性もちから選出して対応といった形になりそうです!
予想するなら猛毒の息とかですかね?
そうなると「ストーンマンが大活躍する予感」です!!
なんと「デイン、ギラ系」を半減以上で受けれるモンスターは現在0匹で「イオ、ギラ系」も「クイーンスライムとアークデーモン」のみとなっているのでこの2匹の期待も高まるかもですね!
ヘルバトラーの考察

PVの映像から「ヒャド、イオ系を主体に戦う」ように思われる為「ヒャド、イオ系耐性」が必要な可能性が高いです!
原作では単体ボスでしたので仲間が一緒に出現するのかどうかも気になるところですね!
ヒャド、イオ系耐性持ちモンスター一覧

また、「ヒャド、イオ系」を使用してくるモンスターは「バギ、デイン系弱点」のモンスターが多いですよ!!
同じ系統のアンクルホーンやアークデーモンも「バギ、デイン系弱点」の為、その可能性が高いかもですね!
ヒャド、イオ系耐性、バギ、デイン系持ちモンスター一覧

「身代わりを使用できるガメゴンもヒャドイオ系耐性を持っている」為、ガメゴンを使用しつつバギ、デイン系持ちで攻めるといったパターンもあるかもしれませんね!
バギ、デイン系持ちモンスター一覧

後はお供の状態異常がどうなるかですが、さすがにその辺りは絞れそうにないですしこの中の耐性もちから選出して対応といった形になりそうです!
ギガデーモンの考察

PVの映像から「メラ、ギラ系を主体に戦う」ように思われる為「メラ、ギラ系耐性」が必要な可能性が高いです!
無属性ならごめんなさい・・・笑
こちらも原作では単体ボスでしたよ!
メラ、ギラ系耐性持ちモンスター一覧

また、「メラ、ギラ系」を使用してくるモンスターは「ヒャド、イオ系弱点」のモンスターが多いですよ!!
同じ系統のジャガーメイジやベビーサラマンダも「ヒャド、イオ系弱点」の為、その可能性が高いかもですね!
メラ、ギラ系耐性、ヒャド、イオ系持ちモンスター一覧

「身代わりを使用できるストーンマンも耐性を持っている」為、この2匹を使用しつつヒャド、イオ系持ちで攻めるといったパターンもあるかもしれませんね!
ヒャド、イオ系持ちモンスター一覧

後はお供の状態異常がどうなるかですが、さすがにその辺りは絞れそうにないですしこの中の耐性もちから選出して対応といった形になりそうです!
おにこんぼうと同じ感じの耐性になるのかも気になるところです!
エビルプリーストの考察

PVの映像から「ドルマ、バギ系を主体に戦う」ように思われる為「ドルマ、バギ系耐性」が必要な可能性が高いです!
そしてPV情報と原作から予測するにお供に「スモールグール」が出現する可能性も高いですよ!
ドルマ、バギ耐性持ちモンスター一覧

また、を使用してくるモンスターは「メラ、ギラ系弱点」のモンスターが多いですよ!!
同じ系統のワイトキングややたいゴーストも「メラ、ギラ系弱点」の為、その可能性が高いかもですね!
ドルマ、バギ系耐性、メラ、ギラ系持ちモンスター一覧

「身代わりを使用できるドラゴンバゲージもドルマ、バギ系耐性を持っている」為、この2匹を使用しつつ、持ちで攻めるといったパターンもあるかもしれませんね!
メラ、ギラ系持ちモンスター一覧

タクトのスモールグールは麻痺攻撃を覚えているので麻痺耐性もあると便利かもですね!
麻痺、バギ、ドルマ系耐性持ちモンスター一覧

ドラゴンバゲージは必須クラスになりそうな予感です!笑
デスピサロの考察

PVの映像から「ヒャド、イオ、ドルマ?系を主体に戦う」ように思われる為「ヒャド、イオ、ドルマ系耐性」が必要な可能性が高いです!
これまで出たことが無い3属性持ちとか、ヒャド、メラorギラ系の組み合わせになるともう手がつけられませんので「ヒャド、イオ系」が妥当ですかねー?
この時点で耐性での対策は困難な感じですよね・・・
さすが魔王!?
ヒャド、イオ系耐性持ちモンスター一覧

また、「ヒャド、イオ系」を使用してくるモンスターは「バギ、デイン弱点」のモンスターが多いですよ!!
ヒャド、イオ耐性、バギ、デイン系弱点モンスター一覧

「身代わりを使用できるガメゴンもヒャド、イオ耐性を持っている 」為、ガメゴンを使用しつつ、バギ、デイン系持ちで攻めるといったパターンもあるかもしれませんね!
バギ、デイン系持ちモンスター一覧

後はお供の状態異常がどうなるかですが、さすがにその辺りは絞れそうにないですしこの中の耐性もちから選出して対応といった形になりそうです!
※あくまでも可能性ですが、デスピサロのお供にはしにがみきぞくが出現する可能性もありますよ!しにがみきぞくは「メラギラ系」が有効だったり!?
まとめ
今回の記事はドラクエタクトサーチ様と公式動画のPVを参考にして投稿しています!
ドラクエタクトサーチ様を利用しながら閲覧することでよりみやすくなると思いますよ!
25体選出は自身の所持モンスターと相談しつつですね!
今回の記事はあくまで事前情報からの予想にもなっていますので参考程度にお願いします!
PVもすごいので是非みてみてください!笑
とにかくドラクエ4イベント楽しみですよね!!
本日は以上となります!
最後まで閲覧いただきありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております!
(10月4日更新)
コメント