※今回の記事は「あばれこまいぬ」のドロップ率などの集計データになっています!
「あばれこまいぬって集めるべき?」
「お勧めの周回場所は?」
「どこで入手できるの?」
「きちんとした検証データが見たい」
「完凸までどれくらいスタミナが必要なの?」
といった方の悩みを解決する記事になっていますよ!
気になるところへは目次からどうぞ!!
あばれこまいぬは周回して凸させるべき?その性能は?
個人的には少しジェムを割ってでも周回して凸させるべきなように感じられます!
あばれこまいぬの性能



①攻撃力がDランクの中では非常に優れている
②移動力も4と高い
③攻撃力を上げる時バフがある
④B特技を習得させることで化ける可能性が高い!
⑤耐久面には難あり
⑥沖縄土産で全国各地にいそう
ドラクエタクトサーチ様参照です!
「ランキング上位狙い」、「闘技場や低ランク討伐時の保険」、「メダル回収のついで」、「収集癖がある」「ドM」と言った方は集めておくべきかもですね!
私もこの中の何個かに当てはまっていたのでもちろん集めましたよ!笑
課金してなくても集めておいた方が良いモンスターだと個人的には思います!
あばれこまいぬ、入手可能場所一覧

・ノーマル1章3話にてドロップ
・ハード1章3話にてドロップ
・ベリーハード1章3話にてドロップ
・イベントミッション ハード1章3話を5回クリアの報酬(1回のみ)
ということで上記の4箇所で入手可能なようですよ!
基本周回にて入手する感じですね!
あばれこまいぬ、ドロップ率検証データ
※スタミナ期待値の数値が低い程効率が良くなっています!
各々100周以上の周回データ

こっちの表の方が見やすいかも?
N1-3 | H1-3 | VH1-3 | |
スタミナ |
3 | 4 | 5 |
周回数 | 120 | 100 | 120 |
経験値効率 | 0.125 | 0.125 | 0.125 |
G効率 | 0.2 | 0.2 | 0.2 |
メダル効率 | 0.325 | 0.330 | 0.328 |
仲間効率 | 30 | 33.333 | 33.333 |
お勧め周回場所
検証結果から見たお勧めの周回場所についてですよ!
※偏りもありますので注意です!
・経験値効率・・・同数
・ゴールド効率・・・同数
・メダル効率・・・N→VH→H
・あばれこまいぬの効率・・・N→VH、H
誤差の範囲ですがという結果に・・・!
ノーマルが最高率になるとは意外でしたね・・・!
偏りもあると思いますし時間効率も考えてどこが良いか迷った方はとりあえずVHを回ると良いかもですね!
完凸までに必要なスタミナ数は?
※Hミッション後の40周で計算
先ほどの表の期待値に残り必要個数を掛けることで計算できますよ!
N・・・約1200スタミナ必要
H・・・約1333.32スタミナ必要
VH・・・約1333.32スタミナ必要
ジェムを消費しない場合日数にして約4日〜5日はかかるようです・・・!
まとめ
今回の検証データの集計では「あばれこまいぬの周回は誤差の範囲でノーマルがお勧め」という結果になりましたよ!
偏りもあると思うので「迷った場合はハードミッション→ベリーハード周回が良い」かもですね!
皆様後悔のないよう、各々納得できる場所を周回するようにしましょう!
ということで本日は以上になります!
繰り返しになりますが、あくまで300周ほどのデータですし、偏りもあると思うので各々納得できる場所を周回するようにですよ!!
(11月9日更新)
コメント