皆様こんばんは、まひろです!
いよいよもうすぐ闘技場のプレオープンが始まりますね!
闘技場に関しては9月18日(金)11時〜9月25日(金)3時59分までとのことですよー!
今回はお知らせにあった闘技場の内容について記事にしていこうと思います!
闘技場プレオープン開催に伴い、クエストも追加される・・・!?

闘技場プレオープンの開催に伴い、闘技場紹介クエスト「闘技場プレオープン開始!」が開催されるとのことですよ!
闘技場紹介クエストでは、闘技場完成直後の物語を楽しめるとのことです!
こちらの開催期間も9月18日(金)11時〜9月25日(金)3時59分までとのことですよー!
どんなお話になっているのか楽しみですね!!
闘技場の基本ルールについて・・・!
1、大会
闘技場では様々なルールの大会が今後開かれるとのことです!
プレオープン期間中は1つのみの開催とのことですよ!
2、挑戦回数
プレオープンでは1日5回まで大会に挑戦できるとのことです!
※挑戦回数については毎日4時にリセットされるとのことですよ!
1週間の開催なので、35回最大で楽しむことができるということですね✨
3、闘技場PT
プレオープンでは対戦相手を選択後、闘技場PTを1つ編成できるとのことです!
対戦相手を選んでから相手に合わせて最適なPTを組んで万全の態勢で勝負に挑むようにするといいかもですね!
4、総ウエイト
闘技場ではウエイト制限があるとのことでPTの総ウエイトを制限以内にして組む必要がありますよ!!
※プレオープンではウエイト制限がないとのことですので、好きな編成で楽しむことができます!
勝利条件について・・・!
勝利条件は主に2つあ流とのことです!
1、10 ターン以内に敵を全て倒す
2、10 ターン経過時に敵よりも残ったモンスターが多い
※同数の場合は敗北となるようですよ!
闘技場では勝利時にポイントが貰え、そのポイント数でランクが上がるシステムになっている!?
勝利ポイントシステム
闘技場では勝利時にポイントが貰える仕組みになっているようです!
1、勝利ポイント
戦闘に勝利した際に貰える基礎ポイントのこと、選択した相手によってポイントは上下するとのことで、上の相手を選択するとその分ポイントも増加するようです!
2、ターンボーナス
より少ないターン数で勝利した際にボーナスが加算されるとのこと!
3、生存ボーナス
勝利時に生存しているモンスターが多いと貰えるボーナスのことです!
※初めから4体以下で参加した場合は5体生存のボーナスは貰えないとのことなので、5体で参加するようにしましょう!
闘技場にはランクアップシステムがある・・・!?
闘技場にはランクアップシステムがあり、勝利してポイントを増やすと、その累計勝利ポイントに応じて
ブロンズ3〜1→シルバー4〜1→ゴールド4〜1→マスター4〜1と階級が上がっていくとのことです!
また、ランクが昇格した際にはそれに応じて報酬も貰えるようですよ!!
※報酬に関してですが、プレオープンと正式オープンで異なってくるとのことで、正式オープンではランキング報酬も追加されるらしいです!!
闘技場では普段の戦闘と違いステージ効果がある・・・!?
今回のプレオープンではステージ効果というものが新たに追加され、全ダメージ25%軽減の効果がステージに付与されているとのことです!!
与えるダメージも受けるダメージも軽減されますので、普段よりも耐久PTが活躍する可能性もあるかもですね!!
対戦相手の選択について・・・!
対戦相手については、初戦〜5戦目までは対戦候補がランダムに選出され、6戦目以降は自身の累計ポイントに応じて選出されるとのことですよ!!
また、対戦相手を再抽選することも可能とのことで、再抽選には10秒程かかる場合もあるとのことです!
自身で勝てそうな相手を選んで戦うといいかもしれませんね!
正式オープンの予告・・・!正式オープンで追加されるものは何・・・!?
正式オープンでは以下の物が追加される予定とのことですよ!
ルールについて・・・!
1、総ウエイト制の適用
2、戦闘マップの追加
3、一定期間ごとに様々な対戦、PT編成ルールの適用
機能について・・・!
1、PT編成を闘技場に複数セットできる機能
2、闘技場交換所の追加
終わりに・・・!
最後に個人的闘技場のポイントを書いて終わろうと思います!
ポイントですが・・・
1、PTを5体選出する
2、できる限り敵を早く倒す
3、PTを全員生存させる
4、並び順が上の基礎ポイントが高い敵と戦う
5、シャッフルを有効活用する
6、とにかく楽しむ
以上の6つが重要だと思われますよ!!
これらを意識しながら1日5回しっかりと消費することが上位を目指すにあたって最低限必要なことかなと感じました!
※因みにですが対戦相手はAIかと思われますよ!!
今回は以上となります!!
最後まで閲覧してくださりありがとうございました!!
またのお越しをお待ちしております☺️
コメント